







2022.12.21
葉が落葉しました
2022.10.6
写真追加しました
写真1,2,3,4
◾️ユーフォルビア ギラウミニアナ
Euphorbia guillauminiana
独特の株姿で成長に伴って枝が広がって
扇形の様な形になり見応えがあります。
◾️鉢サイズ 5号
写真2021.9
植物ですので日々成長しており姿形が変わっていきます。
写真参照の上検討お願い致します。
●育成のポイント
4〜10月頃に成長期を迎える夏型になります。
出来るだけ日当たりのいい屋外の場所
水量:加湿にとても弱いです。乾燥を好むため表土が乾いてから
2〜3日空けて水やりをします。休眠期はさらに頻度を減らします。
温度::寒さには弱いです。
室内の日当たりのいい場所に移して管理します。
●育て方・お手入れ方法
葉が落ちてしまったとしても、生育には問題ありません。一般的には休眠期前に葉をすべて落とし、丸坊主の姿で休眠期を過ごし、生育期にさしかかると新芽が生えてきます。
宅急便での配送を予定しています。
丁寧に梱包させて頂きますが、配送途中に葉等が傷む可能性があります。
配送の際地域の気候によっては植物にダメージが出る場合があります。
また植物の形状上、棘や葉が振動で落ちてしまうこともあります
ご理解の上購入お願いいたします。